2012.02.09 Thursday
一年をトラップで生きる男(30歳)
リーマンションショック前はスワップ派と名乗る人が
ネット上には大量に存在し、
ブログやホームページで一日のスワップを公開している人が多数いました。
しかし、
スワップ狙いにはあり得ないレバレッジ運用によるロスカット、
一時のスワップの激減や、
超円高等によって
ほとんどの自称スワップ派は消え去ってしまいました。
じゃあ、
スワップ派の考え自体は間違っていません。
スワップ派の運用とは
高金利の外貨預金を福利運用しているようなものです。
私も、スワップで
毎日数千円の収入がありますが、
これは口座のチェックは半年に一回するかどうかです。
まったく手間はかかりません。
ここまでスワップ口座を組み上げるのに
時間はかかりますが、
一旦組み上げてしまえば
あとは美味しくスワップを貰うのみです。
知り合いのトラップ派を1人紹介します。
---------------------
Tさん(30歳)
金融資産 約3000万円
一日のスワップ 約6000円
ほとんどがオーストラリアドルに偏っているため
多少の怖さがあります。
ドルコスト平均法で毎月買い続けているので
60円以下で買い続けたポジションも多数あり、
数年間は安泰だと思われます。
来月には引退して、
フィリピンのセブに移住するようです。
毎月約20万円の収入があり、
約半分を再投資で、
クロス円以外の投資に流し込む予定だそうです。
毎月お小遣いからきちんと小額でも追加投資しておれば、
5年くらいかければ
3000万円というのはそんなに難しい金額ではありません。
(きちんと勉強すればね)
Tさんの投資方法も
ドルコスト平均法でスワップ目的のポジションを
毎月1日に購入していたのと
単純なトラップ?スワップ?(※後日紹介します)だけです
ある意味、
リーマンショックで
オーストラリアドルが100円以上から50円台まで暴落したという
幸運がありましたが、
誰でもできる単純な方法です。
単純で面白くない投資法ですが、
やり続けたTさんの勝ちというところです。
ネット上には大量に存在し、
ブログやホームページで一日のスワップを公開している人が多数いました。
しかし、
スワップ狙いにはあり得ないレバレッジ運用によるロスカット、
一時のスワップの激減や、
超円高等によって
ほとんどの自称スワップ派は消え去ってしまいました。
じゃあ、
スワップ派の考え自体は間違っていません。
スワップ派の運用とは
高金利の外貨預金を福利運用しているようなものです。
私も、スワップで
毎日数千円の収入がありますが、
これは口座のチェックは半年に一回するかどうかです。
まったく手間はかかりません。
ここまでスワップ口座を組み上げるのに
時間はかかりますが、
一旦組み上げてしまえば
あとは美味しくスワップを貰うのみです。
知り合いのトラップ派を1人紹介します。
---------------------
Tさん(30歳)
金融資産 約3000万円
一日のスワップ 約6000円
ほとんどがオーストラリアドルに偏っているため
多少の怖さがあります。
ドルコスト平均法で毎月買い続けているので
60円以下で買い続けたポジションも多数あり、
数年間は安泰だと思われます。
来月には引退して、
フィリピンのセブに移住するようです。
毎月約20万円の収入があり、
約半分を再投資で、
クロス円以外の投資に流し込む予定だそうです。
毎月お小遣いからきちんと小額でも追加投資しておれば、
5年くらいかければ
3000万円というのはそんなに難しい金額ではありません。
(きちんと勉強すればね)
Tさんの投資方法も
ドルコスト平均法でスワップ目的のポジションを
毎月1日に購入していたのと
単純なトラップ?スワップ?(※後日紹介します)だけです
ある意味、
リーマンショックで
オーストラリアドルが100円以上から50円台まで暴落したという
幸運がありましたが、
誰でもできる単純な方法です。
単純で面白くない投資法ですが、
やり続けたTさんの勝ちというところです。